しおさい 南海住宅
あゆみ
施設紹介

しおさい |

しおさい 高砂住宅
|

しおさい 南海住宅 |

しおさい あゆみ |
目的
地域において、グループホームでの生活を望む入所希望者に対し、『仲間』という、家族に代わる人間関係を発展させ、相互に深く関わり合いそれぞれの生きがいをもった自立への道を援助することに主眼をおいています。
利用対象者
グループホームの入居対象者は次にあげる項目のいずれにも該当する方であること。
(1)地域において自立した日常生活を営む上で相談等の日常生活の支援が必要になる方
(2)一定程度の自活能力があり、数人で共同の生活を送ることに支障がない者
であること。
(3)日中何かの活動に参加できる、している者であること
(4)日常生活を維持するに足りる収入があること
「しおさい」について
グループホーム入所定員は、しおさい12名、高砂住宅は5名、南海住宅は10名です。
どんな職員がいるの
管理者(施設長)・サービス管理責任者・生活支援員・世話人(介護福祉士含む)の職員
利用手続き
市町村への申請等ありますので、詳しくは職員に相談して下さい。